令和3年度(2021)
【第1回】「三味線の扱いとメンテナンス」
令和3年6月5日(土)亀戸文化センター第1和室
【第2回】「囃子の概要と唱歌を学ぶ」(ゲスト:梅屋巴先生)
令和3年9月18日(土)不忍通りふれあい館4階会議室
【第3回】「長唄の歴史を学ぶ」
令和3年12月11日(土)築地社会教育会館第3洋室
【第4回】「唄と三味線の不即不離」(ゲスト:杵屋巳之助先生)
令和4年3月20日(日)不忍通りふれあい館4階会議室
令和4年度(2022)
【第1回】「『大薩摩四十八手』を学ぶ」
令和4年6月18日(土)不忍通りふれあい館3階会議室
【第2回】「篠笛を学ぶ」(ゲスト:鳳聲千晴先生)
令和4年9月4日(日)江東区総合区民センター第1和室