東京都文京区根津2-20-1
舞踊会 | 東京で三味線を教える芳村伊十冶郎長唄三味線稽古所から皆様にお知らせ
お気軽にお電話でご連絡ください
03-3821-8899
8:00~22:00
東京で三味線なら芳村伊十冶郎長唄三味線稽古所
長唄とは
歴史・特徴
活動情報
舞踊会
歌舞伎公演
演奏会
お知らせ
その他
芳村伊十冶郎
稽古所
冶葉会
長唄と私
はじめての長唄
冶葉会の演奏会記録
お弟子さんの声
ENGLISH
お問い合わせ
レッスン
東京で三味線
東京で三味線教室
サイトマップ
プライバシーポリシー
ホーム
HOME
長唄とは
NAGAUTA
歴史・特徴
HISTORY
活動情報
ACTIVITY
芳村伊十冶郎
ISOJIRO
稽古所
ACCESS
冶葉会
YAYOKAI
東京で三味線なら芳村伊十冶郎長唄三味線稽古所
活動情報
舞踊会
舞踊会
第89回 銀座くらま会
2013/09/26
平成25年9月26日(木)午前11時30分開演於:新橋演舞場お問い合わせ 新橋演舞場 03-3541-2600 ■演目■長唄「吉原雀」17:50頃 ■立方■新ばし 民・三重子 ■長唄囃子連中■(唄)中村博 芳村伊四郎 杵屋巳津...
詳しく見る
初代藤間勘寿々23回忌追善 当代芸道70年 舞踊会
2013/09/08
平成25年9月8日(日) 午前11時開演於:石川県立音楽堂 邦楽ホール入場料=10,000円(指定席)/7,000円(自由席)/5,000円(学生自由席)お問い合わせ 076-221-1148 藤間勘寿々 ■演目■(第1部)「汐汲」「風...
詳しく見る
寿恵廣会
2013/08/31
平成25年8月31日(土) 午後12時30分開演於:国立小劇場お問い合わせ 048-810-2111 花柳由美千乃 ■演目■「巽八景」「元禄花見踊」「羽根の禿」「花の三番叟」「藤娘」「官女」「島の千歳」「鷺娘」「汐汲」...
詳しく見る
NHK-Eテレ「にっぽんの芸能」~四の切(義経千本桜より)
2013/08/30
舞踊「四の切」(義経千本桜より) (立方)藤間勘蔵 事 中村又五郎(源義経)中村芝雀(静御前)坂東亀三郎(亀井六郎)坂東亀寿(駿河次郎)藤間勘十郎(佐藤忠信・源九郎狐) ■長唄連中■(唄)杵屋君三郎...
詳しく見る
芳村ゆかた会
2013/08/30
平成25年8月30日(金) 午後1時開演 於:築地社会教育会館 第三和室 お問い合わせ 芳友会事務所 03-3420-6885 ■演目■ 「秋の色種」「越後獅子」「都風流」「花見踊」「石橋」「三曲糸の調」「吉原雀」「都風...
詳しく見る
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
>