東京都文京区根津2-20-1
舞踊会 | 東京で三味線を教える芳村伊十冶郎長唄三味線稽古所から皆様にお知らせ
お気軽にお電話でご連絡ください
03-3821-8899
8:00~22:00
東京で三味線なら芳村伊十冶郎長唄三味線稽古所
長唄とは
歴史・特徴
活動情報
舞踊会
歌舞伎公演
演奏会
お知らせ
その他
芳村伊十冶郎
稽古所
冶葉会
長唄と私
はじめての長唄
冶葉会の演奏会記録
お弟子さんの声
ENGLISH
お問い合わせ
レッスン
東京で三味線
東京で三味線教室
サイトマップ
プライバシーポリシー
ホーム
HOME
長唄とは
NAGAUTA
歴史・特徴
HISTORY
活動情報
ACTIVITY
芳村伊十冶郎
ISOJIRO
稽古所
ACCESS
冶葉会
YAYOKAI
東京で三味線なら芳村伊十冶郎長唄三味線稽古所
活動情報
舞踊会
舞踊会
2月18日(水) 西国領君嘉 博士学位審査会(東京藝術大学奏楽堂・東京)
2015/01/30
平成27年2月18日(水) 午後6時開演於:東京藝術大学奏楽堂(大学構内)入場無料お問い合わせ 090-3475-5918 畠山正成(制作) ■演目■清元「梅の春」長唄「鷺娘」 ■長唄連中■(鷺娘)(唄) 渡辺数人(杵...
詳しく見る
2月16日(月) 第85回 彩花の会 舞踊公演(国立大劇場・東京)
2015/01/30
平成27年2月16日(月) 午前11時開演於:国立大劇場入場料=お問い合わせくださいお問い合わせ 03-3739-9770 日本彩花芸術協会事務局 ■演目■「雛鶴三番叟」「汐汲」「藤娘」「猿舞」「元禄花見踊」「寿猩々...
詳しく見る
【ラジオ放送】NHK-FM「邦楽のひととき」~外記猿・末広狩
2015/01/30
長唄「外記猿」 (唄)和歌山冨朗 杵屋勝彦 杵屋正一郎 (三味線)岡安祐三朗 杵屋弥宏次 (上調子)芳村伊十冶郎 長唄「末広狩」 (唄)和歌山冨朗 杵屋勝彦 杵屋正一郎 (三...
詳しく見る
1月2日(金)~26日(月) 新春浅草歌舞伎(浅草公会堂・東京)
2014/12/09
平成27年1月2日(金)初日→26日(月)千穐楽 於:浅草公会堂 入場料=1等席 9,000円/2等席 6,000円/3等席 3,000円 お問い合わせ チケットホン松竹 0570-000-489 ★第1部「春調娘七種」「独楽売」に...
詳しく見る
ウィーン弦楽四重奏団 涙のラストツアー!
2014/11/28
今を遡ること25年、中学2年生だった私がウィーン・フィルという魔法に魅せられ、最初に実演に接したのが「ウィーン弦楽四重奏団」であった。彼らの演奏したドヴォルザークの「アメリカ」は今でも耳から離れない。...
詳しく見る
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
>