9月9日(火)~12日(金) 「三味線物語」~海を渡った3本弦の楽器(秋田~北海道)

2014/09/06

平成26年度 文化芸術による子供の育成事業(巡回公演事業)
「三味線物語」~海を渡った3本弦の楽器

 

■プログラム■
1)三味線おもしろトーク

2)中国の三弦 演奏 「辺秦の夜」 費堅蓉(フェイ・ジェンロン)

3)沖縄の三線 演奏 「谷茶前節」ほか 山内真貴子

4)〈三味線にチャレンジ〉体験発表コーナー

5)日本の三味線

長唄三味線 演奏 「秋の色種」より 杵屋正一郎・杵屋長寿郎/芳村伊十冶郎・杵屋五助

義太夫三味線 演奏 「菅原伝授手習鑑~佐太村の段~」より 竹本土佐恵/鶴澤津賀榮

津軽三味線+和太鼓演奏 「津軽じょんから節」ほか あんみ通(安仲由佳・金田一公美)/金刺敬大

6)三味線と歌おう!「花は咲く」

 

■巡業日程(9月)■

9月9日(火) 北秋田市立鷹巣中央小学校

9月10日(水) 鹿角市立八幡平中学校

9月12日(金) 苫前町立古丹別中学校

 

★企画・構成=小野木豊昭(古典空間)、舞台監督=滝沢直也(BOX4628)、大道具・照明・音響=BOX4628、制作=榎本かおり(BOX4628)、主催=文化庁。

00:00:00