立川談笑師匠の出囃子

2009/07/24

昨日23日、上野「鰻弁慶」において、お茶屋さんの集まりであります「東静会」の例会がありました。今をときめく立川談笑師匠の落語を20数名だけで聴くというなんとも贅沢な催しでした。立川談志家元が根津の町と縁があるため、談笑師匠は毎年春に行われる根津の商店会主催のカラオケ大会に、司会として来てくださっています。もう12年になるそうです。

 

そんなご縁で今回の企画が実現しました。私は前々から一度やってみたかった落語の出囃子を自ら志願して弾かせていただきました。談笑師匠の出囃子は「野球拳」。とても楽しく得がたい経験をさせていただきました。ありがとうございました。また機会があれば、弾かせていただきたいです。

 

茶に縁の深い「茶づくし」の言い立てに始まり、この日の噺は「金明竹」。下手からの特等席でたっぷり堪能させていただきました。

 

談笑師匠

 

00:00:00