演奏会

  • 12月1日(日) 杵屋栄四郎 長唄研修会(横浜能楽堂第二舞台・神奈川)

    令和元年12月1日(日) 午後1時開演(午後5時30分終演予定) 於:横浜能楽堂 第二舞台 お問い合わせ 杵屋栄四郎 044-952-4523 入場無料   ■演目■ 「三番叟」「越後獅子」「五色の糸」「新曲浦島」「二つ...
  • 10月14日(月・祝) 第43回 新宿どんぐり会(新宿紀伊國屋ホール・東京)

    令和元年10月14日(月・祝) 午後1時開演 於:新宿紀伊國屋ホール 入場無料   ■演目・出演■   長唄「岸の柳」(13:30頃)  (唄)今藤龍之右 杵屋巳津二朗  (三味線)藤原京子 芳村伊十冶郎   長...
  • 10月3日(木)~6日(日) 藤枝大祭り2019(藤枝市・静岡)

    【前夜祭】長唄の宴 令和元年10月3日(木)午後5時30分開演 於:藤枝市民会館大ホール 入場料=4,000円(全席自由)   【本祭】 令和元年10月4日(金)~6日(日) ※飽波神社奉納踊り:5日 11:30~11:...
  • 9月28日(土) 長唄三味線で江戸の粋を感じる演奏会(THE GLEE・東京)

    令和元年9月28日(土) 午後12時30分開演 於:神楽坂 THE GLEE 入場料=予約/4,500円 当日/5,000円 お問い合わせ THE GLEE 03-5261-3124   ■番組■ 長唄「黒髪」 長唄「岸の柳」 三絃二重奏曲...
  • 9月26日(木) 4世望月朴清13回忌 鼓の会(歌舞伎座・東京)

    令和元年9月26日(木) 午後3時開演 於:歌舞伎座 入場料=1階桟敷席/14,000円 1等席/10,000円 2等席/8,000円 3階席/3,500円 チケットホン松竹 0570-000-489/03-6745-0888(10:00~18:00) お問い...
  • 8月27日(火) 第10回 長唄伝承曲の研究会(紀尾井小ホール・東京)

    令和元年8月27日(火) 午後2時30分開演 於:紀尾井小ホール 入場料=3,000円(全席自由) お問い合わせ 長唄伝承曲の会事務所 03-5448-1336   ■番組■(司会)配川美加   1. 長唄「新小鍛冶」 ...
  • 8月24日(土) 第13回 長唄冶葉会浴衣ざらい(月島社会教育会館ホール・東京)

    令和元年8月24日(土) 午前10時45分開演(午後6時30分終演予定) 於:中央区立月島社会教育会館ホール 入場無料 お問い合わせ 芳村伊十冶郎 info@isojiro.jp   ■演目■ 【第一部】「紙人形・か...
  • 6月30日(日) 福井芸妓伝統育成会「浜町芸妓温習会」(フェニックスプラザ小ホール・福井)

    令和元年6月30日(日) 午後1時30分開場/2時30分開演 於・フェニックス・プラザ 2階小ホール(福井) 入場料 前売り=2,000円 当日券=2,500円 学生=500円 お茶席(裏千家吉田宗信社中)=500円(12:3...
  • ロゴ

    5月26日(日) 第71回桐生市文化祭 邦楽と日本舞踊の会(桐生市市民文化会館シルクホール・群馬)

    令和元年5月26日(日) 正午開演 於:桐生市市民文化会館 シルクホール 入場無料 お問い合わせ 0277-45-2385 桐生市邦楽舞踊協会   ■番組■ 「京鹿子娘道成寺」「外記猿」「安宅の松」「岸の柳」...
  • 5月15日(水) 囃子 鼓響会(日本橋劇場・東京)

    令和元年5月15日(水) 午前11時30分開演 於:日本橋劇場 入場無料 お問い合わせ 0460-85-5338 望月左之助(箱根湯本芸能組合内)   ■演目■ 「老松」「岸の柳」「五郎時致」「小鍛冶」「越...
< 1 2 34 5 >