8月24日(土) 第13回 長唄冶葉会浴衣ざらい(月島社会教育会館ホール・東京)

2019/07/08

令和元年8月24日(土) 午前10時45分開演(午後6時30分終演予定)

於:中央区立月島社会教育会館ホール
入場無料
お問い合わせ 芳村伊十冶郎 info@isojiro.jp

 

■演目■

【第一部】「紙人形・かえるのうた」「都鳥」「小鍛冶」「五郎時致」「末広狩」「大原女」「あやめ浴衣」「供奴」「鷺娘」「鞍馬山」「越後獅子」「風流船揃」「元禄花見踊」

【第二部】「多摩川」「廓丹前」「みやこ風流」「巽八景」「鏡獅子(下)」「賤機帯」「老松」「綱館」「吉原雀」「狂獅子」「靱猿」「三下りの祝い」

 

■賛助出演■(順不同)
(唄)杵屋正一郎 芳村辰三郎 日吉小八郎 杵屋利次郎

(三味線)杵屋五三吉雄 杵屋正叡

 

★元号改まり、令和初の「長唄冶葉会浴衣ざらい」を開催の運びとなりました。日頃よりご支援・ご協力を頂いておりますお陰と、心より御礼申し上げます。門弟一同、この日のために一年間たゆまぬ努力を重ねて参りました。お運びの上、沢山のご声援を賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。千穐楽には、毎年恒例となりました杵屋正邦「祝い」三部作の「三下りの祝い」を演奏させていただきます。これにて三部作が完結いたしまして、来年の浴衣ざらいには九重奏曲「九重」としてお披露目できることと存じます。また、私事ではございますがこのたび長男が初舞台を迎えます。お暑い中ではございますが、ご来場を心よりお待ち申し上げております。