ACTIVITY
東京で三味線を教える芳村伊十冶郎長唄三味線稽古所の出演情報

東京で三味線を教える芳村伊十冶郎長唄三味線稽古所の活動情報

東京にある三味線教室、芳村伊十冶郎長唄三味線稽古所が運営する活動情報です。

三味線についての気になる情報、日々の練習などについて綴っていますので、三味線が好きな方はぜひ覗いてみてください。

あらかじめ前の月にご連絡し、ご都合に合わせてお稽古のお約束をしているので、お好きな日時にお越しいただけます。

  • 1月2日(金)~26日(月) 新春浅草歌舞伎(浅草公会堂・東京)

    平成27年1月2日(金)初日→26日(月)千穐楽 於:浅草公会堂 入場料=1等席 9,000円/2等席 6,000円/3等席 3,000円 お問い合わせ チケットホン松竹 0570-000-489   ★第1部「春調娘七種」「独楽売」に...
  • ウィーン弦楽四重奏団 涙のラストツアー!

    今を遡ること25年、中学2年生だった私がウィーン・フィルという魔法に魅せられ、最初に実演に接したのが「ウィーン弦楽四重奏団」であった。彼らの演奏したドヴォルザークの「アメリカ」は今でも耳から離れない。...
  • 12月3日(水) 小熊座 結成1周年記念 2nights【第2夜】(日本橋社会教育会館・東京)

    平成26年12月3日(水) 午後6時30分開場/7時開演 於:日本橋社会教育会館ホール 入場料:2,000円(全席自由) ※12月2日公演とのセット券(5,500円)もあり ご予約は→kogumaza.info@gmail.comまで   ...
  • ロゴ

    12月2日(火) 小熊座 結成1周年記念 2nights【第1夜】(神楽坂 The GLEE・東京)

    平成26年12月2日(火) 午後6時開場/7時開演 於:The GLEE(神楽坂) 入場料:3,800円(1ドリンクつき) ※12月3日公演とのセット券(5,500円)もあり ご予約は→kogumaza.info@gmail.comまで ※50名限定...
  • 11月27日(木) 藤間勘十郎プロデュース 明治座・花形舞踊公演(明治座・東京)

    平成26年11月27日(木) 昼の部:午後1時開演 夜の部:午後5時30分開演 於・明治座 入場料:S席=11,500円、A席=6,000円、B席=4,500円、C席=2,500円 明治座チケットセンター 03-3666-6666 (10:00...
  • ロゴ

    11月15日(土) 杵屋栄四郎 長唄研修会(横浜能楽堂第二舞台・神奈川)

    平成26年11月15日(土) 正午開演(午後4時30分終演予定)於:横浜能楽堂 第二舞台お問い合わせ 杵屋栄四郎 044-952-4523 入場無料   ■演目■「三番叟」「花見踊」「供奴」「新曲浦島」「風流船揃」「多摩川」...
  • ロゴ

    11月13日(木) 第2回山口市教研中学校音楽研究部会研修会(阿知須中学校・山口)

    平成26年11月13日(木) 午前10時45分~午後4時30分於・山口市立阿知須中学校 一般非公開   ① 授業公開及び授業研究(10:45~12:30) 授業者 山口市立阿知須中学校 阿川祥子教諭 題材 長唄の魅力を探る~歌舞...
  • ロゴ

    11月4日(火)~7日(金) 「三味線物語」~海を渡った3本弦の楽器(宮城~岩手)

    平成26年度 文化芸術による子供の育成事業(巡回公演事業)「三味線物語」~海を渡った3本弦の楽器   ■プログラム■1)三味線おもしろトーク2)中国の三弦 演奏 「辺秦の夜」 費堅蓉(フェイ・ジェンロン)...
  • 10月31日(金) 第2回 望月朴清の会(日本橋劇場・東京)

    平成26年10月31日(金) 午後6時開演 於:中央区立日本橋公会堂(日本橋劇場) 入場料:6,000円 お問い合わせ 望月朴清 03-6322-9744   ■演目■ 1、義太夫「壽式三番叟」 2、長唄「伊達政宗」 ...
  • ロゴ

    10月26日(日) 花柳笹之丞・芳村伊久之介 3回忌追善舞踊会(ホルトホール大分・大分)

    平成26年10月26日(日) 午前10時開演 於:ホルトホール大分 入場料:4,000円 お問い合わせ 花柳笹代志 0979-24-1952   ■演目■ (1部) 「勧進帳(素演奏)」「手習子」「老松」「汐汲」「女伊達」「鷺娘」「...

東京で三味線指導に定評のある芳村伊十冶郎長唄三味線稽古所は、文京区・根津駅から徒歩1分の好立地。

下町情緒あふれる根津の町は、伝統的な楽器である三味線を始めるのにもぴったりです。

親しみやすい雰囲気ですので、お子様にも通いやすくなっています。

東京にある人気の三味線教室をお探しの方は、芳村伊十冶郎長唄三味線稽古所へお越しください。

完全予約制のマンツーマン指導で、それぞれのレベルや目的に応じてきめ細かく指導いたします。

東京の三味線は初心者の方から、大学や音楽高校の受験を目指す方まで、幅広く受け入れ可能です。