ACTIVITY
東京で三味線を教える芳村伊十冶郎長唄三味線稽古所の出演情報

東京で三味線を教える芳村伊十冶郎長唄三味線稽古所の活動情報

東京にある三味線教室、芳村伊十冶郎長唄三味線稽古所が運営する活動情報です。

三味線についての気になる情報、日々の練習などについて綴っていますので、三味線が好きな方はぜひ覗いてみてください。

あらかじめ前の月にご連絡し、ご都合に合わせてお稽古のお約束をしているので、お好きな日時にお越しいただけます。

  • ロゴ

    10月4日(日) 長唄 稀曲の試み~五節句に因み~(紀尾井小ホール・東京)

    平成27年10月4日(日) 午後2時開演 於:紀尾井小ホール 入場料=3,000円(全席自由) お問い合わせ 稀音家義丸 03-3718-8065 ※チケット取扱いあり→isojiro@moon.odn.ne.jpまで   ■番組■(司会...
  • ロゴ

    9月29日(火)~10月1日(木)・7日(水) 「三味線物語」~海を渡った3本弦の楽器(香川~愛媛)

    平成27年度 文化芸術による子供の育成事業(巡回公演事業)「三味線物語」~海を渡った3本弦の楽器   ■プログラム■1)三味線おもしろトーク2)中国の三弦 演奏 「辺秦の夜」 費堅蓉(フェイ・ジェンロン...
  • ロゴ

    9月28日(月) 第6回 長唄伝承曲の研究会(紀尾井小ホール・東京)

    平成27年9月28日(月) 午後6時開演 於:紀尾井小ホール 入場料=3,000円(全席自由) お問い合わせ 長唄伝承曲の会事務所 03-5448-1336 ※チケット取扱いあり→isojiro@moon.odn.ne.jpまで   ■...
  • ロゴ

    9月28日(月) 第91回 銀座くらま会(新橋演舞場・東京)

    平成27年9月28日(月) 午前11時30分開演於:新橋演舞場お問い合わせ 新橋演舞場 03-3541-2600   ■演目■「吉原雀」(芳村伊四直 事 清水直) 14:42頃 「雨の四季」(中村博) 立方:西川喜作 16:35頃   ■賛...
  • ロゴ

    9月27日(日) 第39回 新宿どんぐり会(紀伊國屋ホール・東京)

    平成27年9月27日(日) 午後1時開演於:新宿紀伊国屋ホール入場無料   ■演目■長唄「勧進帳」(15:30頃)   ■出演■(唄)喜多崇介 芳村伊四郎 芳村辰三郎 杵屋喜三助(三味線)芳村伊十一郎 芳村伊十冶郎 稀...
  • ロゴ

    9月19日(土) 第10回 富貴会・第6回 たかまさの会(国立大劇場・東京)

    平成27年9月19日(土) 正午開演於:国立大劇場入場料=5,000円(全席自由)お問い合わせ 042-512-9529 藤間貴雅日本舞踊研究所   ■演目■「五色の糸」「新鹿の子」「鏡獅子」「女伊達」「二人松風」「浅妻船」...
  • ロゴ

    8月25日(火) おけいこサマーキャンプin立川(たましんRISURUホール・東京)

    キッズ伝統芸能体験 おけいこサマーキャンプin立川 1-DAYいろいろ体験!   平成27年8月25日(木) 午後1時~午後4時分於:たましんRISURUホール(立川市市民会館)入場無料(内容により要事前予約)お問...
  • 8月23日(日) 第9回 長唄冶葉会浴衣ざらい(月島社会教育会館ホール・東京)

    平成27年8月23日(日) 午前11時開演(午後5時30分終演予定) 於:中央区立月島社会教育会館ホール 入場無料 お問い合わせ 芳村伊十冶郎 info@isojiro.jp   ■演目■ 「鶴亀」「小鍛冶」「末広狩」...
  • ロゴ

    8月17日(月) 長唄実技研修会『勧進帳』をテーマに(昭和音楽大学・神奈川)

    平成27年8月17日(月) 午前10時~午後3時 於・昭和音楽大学(新百合ヶ丘)一般非公開   ①講義「長唄および長唄『勧進帳』について」(講師:東音山田美由紀)   ②長唄『勧進帳』‐抜粋版‐鑑賞のための模擬授業 ...
  • ロゴ

    8月9日(日) 端唄と納涼の宵 2015(上大岡「花里」・神奈川)

    平成27年8月9日(日)  午後4時開演 於:懐石「花里」(京急・市営地下鉄上大岡駅東口下車徒歩)会費:10,000円(懐石のお料理とフリードリンクつき)お問い合わせ info@isojiro.jp 芳村伊十冶郎   ■演目■清元...

東京で三味線指導に定評のある芳村伊十冶郎長唄三味線稽古所は、文京区・根津駅から徒歩1分の好立地。

下町情緒あふれる根津の町は、伝統的な楽器である三味線を始めるのにもぴったりです。

親しみやすい雰囲気ですので、お子様にも通いやすくなっています。

東京にある人気の三味線教室をお探しの方は、芳村伊十冶郎長唄三味線稽古所へお越しください。

完全予約制のマンツーマン指導で、それぞれのレベルや目的に応じてきめ細かく指導いたします。

東京の三味線は初心者の方から、大学や音楽高校の受験を目指す方まで、幅広く受け入れ可能です。